昨日は岩盤浴でぐっすり眠りこけてしまったので
夜全然寝れなくて参った。
岩盤浴と夜更かし、
お肌的にはどうなんだろう。
今はなんとかなってまつ( ´,_‥`)b
昨晩は剛ガロンに少し行ったりして
少し証を調達しておいた。
週末には電飾じいさんが来てたので、
そろそろ剛ハンマーでも揃えてみようかなって思って、

はい、
剛翼キタコレ。
しかも5枚。
今0個所持しています。
持ってねぇし。
理屈どうでもいいから
キリンもナズチもラオもヤマツも翼出せし。
呆れて物も言えないので証10枚あるので
キリンのハンマーでも作るよ。

…
軽く辞めたくなってきたんですけど。
通りであんまし持ってる人見かけないわけだよ。
もう剛武器やめやめ、
ってなって
何だか新しく入った猟団で、
あ
そういえば数日前に新しい猟団に入ったよ☆

少し前にシュシュが先行して入った猟団。
入魂祭でも上位に入ってる団なんだってー。すごいねー。
いわゆる『祭猟団』
…
っていうわけでも無いみたいで、
100魂位入れておけば特に損はしない感じ。
だけど、
入魂上位者には現物支給で特典というか、
商品提供があるとかって。
1位にはなんと『アルマ』セットとマイトレ30Pもらえるって!
もらえるんだって!
その他にも上位にはウェブマニーが贈与されるとかなんとか。
何このモチベ猟団。
たしかにこれだとノルマ云々なしでも入魂がんばろうかなー!
って気にはなるかもね。
んで、
【赤猫たちの隠れ家】
http://copicsketchbook.blog134.fc2.com/
ってサイト持ってるんだけど、
ちょっと覗いてみたんだけどすごく親切な諸解説があったりで
なかなか便利かも。
おいらがフレとかに説明したりするよりもはるかに分かりやすくて、
かつ紳士的?
おいらが言えばきつく聞こえそうなことが丁寧に説明してくれていたりで、
おいら自信がむしろ勉強になるかも。
入ってみた感覚としては、
・粘着的な感じも無くある意味ストイック。
・チャットも特に興味の無い話題とかなら余裕でスルーおkな感じ。
・探究心や好奇心も旺盛でたくましいな、って思ったり。
・効率趣向にこだわらずにのんびりスタイルも寛容的。
・社会的な会話も半人前のおいらからすると、
参加するでもない代わりにすごく勉強になることもあったりなかったりw
自分で知る限り、
相対的に見て
『男性的』
な猟団かもしれない。
そういう意味では
おいらみたいなのはわずらわしく思われるのではないかなって
思ったりするけど、
今のところはなんとかやってる感じ。
黙っていれば自然と団メンバーで集まる感じだけど、
フレや野良に出て行くのも特に何の抵抗も無くて、
比較的自由ぽいかな。
その辺を踏まえると
これまで入った猟団は大体
『中性的』
だったのかもしれない。

戸惑うこともたくさんあるけど、
これまでの団とは少し趣向が違うので、
それも含めて少し楽しんでみようかなと思う。
しずでした☆
PR