忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
C'zは広場で猛ダッシュ☆急いでなくても猛ダッシュ☆
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
calendar☆
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
counter☆
Special Thanks☆
[09/28 C''z]
[07/23 凛]
[07/19 Linn]
[06/29 みなと]
[06/25 ピグレット]
profile☆
HN:
C'z (ID:DRQQN5)
性別:
女性
自己紹介:
who is enjoying MHF...

【HR】
999

【生息地】
サーバ③

【猟団】
いつでもいっしょ

【ホーム】
フィアレス⑦

【長期イベント】2012/03/09更新
・ハーヴェスト(剣士)
・釣り竿(蛟竜)
・花双剣(フィオーレ)

【進化武器】2012/06/27更新
・大蛇の双剣(燦然)=Lv.67
・大蛇の大鉈(燦然)=Lv.40
・大蛇の重弩=Lv.100
・砕塊豪槌・氷=Lv.100

【秘伝書DATE】
☆提供書物☆
・書物(赤):飛竜、牙獣、獣竜
・書物(青):古龍、魚竜
・書物(黄):鳥竜、甲殻

【SR&ミッション進捗度】
…2012/08/23更新
・片手剣=600~⑩《---》
・双剣=800~⑫《105》
・大剣=700~⑫《---》
・太刀=600~⑪《---》
・ハンマー=700~⑫《035》
・狩猟笛=800~⑫《---》
・ランス=700~⑫《---》
・ガンランス=700~⑫《---》
・ライトB=700~⑫《---》
・ヘヴィB=800~⑫《050》
・弓=700~⑫《010》


【FX秘伝防具(白・赤)】
…2012/08/23更新
○双龍(3・2)
○奏帝(5・0)
○銃仙(2・4)
○弓鬼(5・0)

【カプ蓄指数】2012/06/27更新
☆キット☆
・アルマ
・レアル
・メレティ
・スパⅣ①
・スパⅣ②
・カウチュ

★BP★
:ガルーダベスト【天】
:ヴィルトスーツ
:ヴィルトレッグ
:ヴィルトベスト
:ヴィルトフット
:フィアスベスト
:流転の具足・魁
:デスモFスーツ
:デスモFアーム
:デスモFウエスト
:デスモFレッグ
:レガーメFアーム
:レガーメFウエスト

★ネカフェ(Nの塊)★
:レギスFコイル
:ルクスベスト
:ルクスアーム
:ルクスベルト
:ルクスフット
:ルクスFスーツ
:アデュスFガード
:アデュスFコート
:ジャンピンFコート

☆アニパケ☆
・9.0パッケ
 ├スリート
 └カマレラ
・2011アニバパッケ
 ┣プーギー
 ┣アオノコ
 ┗マンドラ

★その他パッケ等★
・カエシス


☆イメチェン☆
・FACE(1)
・INNER(1)
・VOICE(1)

★サービス等★
・Pカフ(4)
・豚服(2)
・プレミアム(8)
・アシスト(1)
・秘伝(1)

☆EX生産券☆
・アイルーのネコミミ(C'z)
・フェロウクレスト(C'z)
・フェロウベレー(シュシュ)
・ケルビフェイク(シュシュ)
・アイルーのネコミミ(シュシュ)
・ニャバーブ(シュシュ)
bar code☆
access
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ということで、
めでたく猟団レヴェルが4になった。

団クエ行けちゃう。

そうそう行く事はないにしても、
いざ行きたい時に行ける、という事で
設備の開放や拡張はうれしいものだ。





ギルドを立ち上げたネコを見守るいついつの首脳陣。

といっても、今はこの2人しかいない。

シュシュ&Ka'zは現在、
敵方組へ潜入、というか派遣?というか出張?出稼ぎ?

今回の祭の褒章祭さえ終わればトットトハム太郎で回収します。?





少しずつ猟団Lvが上がっていくのがいついつのひそかな希望でありんす。


しずでした☆
PR
やぁやぁ、おれシュシュ。

しぃのサブ。


今回、みなとの提案によって
Ka'zと相手方の証猟団に寄生することにした。





つまり、
〝いついつ〟をしばらくの間離れることになる。


しかし理由は簡単。

『今回の祭に〝敗戦〟は、許されない』

それだけだ。


前回の〝古龍の章〟で、天運とはいえ屈辱の敗戦。


何が痛恨だったかっていうと、
フレがほとんど勝利側にいたのに対して
自分だけ(でもないけどさ)辛酸をぺろぺろなめまくったということ。

当時属していた猟団の発狂ぶりも見るに耐えなかった。


お世辞にも今回のサブキャラの移動はフェアー・プレイとは
程遠いものがあると思われるが、
逆にこのクレバーな立ち回りもできるものにしかできない、
という美的解釈で自己完結すれば胸も痛まない。


とにかく、絶対負け無しの〝紫龍組〟


理想はC'zの組の勝利ではあるが、
実力だけでは勝利を掴めないこのイベントに関しては
この必要悪で乗り越えることにする。


そして、この証猟団、

『ノルマ〝1魂〟』

なので、
正味シュシュでのインは決して多くなる事もない、と思う。





下位ゴゴ秒殺で仕事は終わるかと思われる。


で、最後に、

今回のこの〝古龍の章〟で、シュシュ側が勝利した時に必要となる装備も
みなとになるべく低コストで組んでもらう事ができそう。

最終的に組み上げるのは勝利が確定してからとなるが、
これで大方の準備は整う事になる。

マイトレでの設備の設置などは事前に行うことを忘れてしまわないように
みなとタイマー(笑)もセット☆


今回は、
〝勝利に対する努力〟を追求するのではなく、


〝勝利という『結果』〟



のみを追求した。


そう、

今回だけは、


勝つのだ。
韋駄天に参加したよ。

しかもヘヴィで。

HCブロスへヴぃで最初やってたけど、

〝もっと良いのあるで〟

というみなとの甘言にそそのかされてHCババヘヴィ作成。





もももうじゅうの劣爪を1個消費。

弓秘伝FXが遠のいた。

別に着手ほぼしてないけど。





なんならアメジストでも強化していこうかなって勢いなぅ。

笛FX化が完了したらアメジ強化しようかなって思うのべ。



さておき、

ヘヴィでSit Bird(糞鳥)はマジハンパないストレス。

インステップツイバミ攻撃の追尾性能の高さがやばすぎ。

回避性能のない今回の装備ではもう被弾しつつ不屈の精神で攻撃するしかなかった。

ババへヴぃだと撃てる弾数は豊富なものの、
ボックスの貫通弾Lv2が撃てないのが厳しい。

代わりにスロットが2つ空いているので実に汎用性が高い。

ディアぶーヘヴィは、通常弾&貫通弾に突飛しているけど、
スロットは1つで弾強化などが付けられない。

ババヘヴィに嵐の型で挑もうにも、
Sit Birdのしゃかりき動作になかなか合わせられないSit PSなC'zにドンマイ。

天or嵐のサイドステッポもヒプのツイバミのホーミングは振り切れない。

サイドステップが2連続になったのはせめてもの救いで、
眠汁ブレスはなんとか避けられる。

普通に回避でいんだけど、
照準合わせがしやすくなるので、再攻撃がしやすいのでステップオヌヌメ。

威嚇ヒプを引いて貫通をズバズバ撃つのがC'zの基本戦法。

開幕にバリスタ全弾撃ち込み、落とし穴で爆弾全部当てれれば続行、
不可能であればリタ、を繰り返す。

それでも10分台に乗せるのがやっとで、
連戦はかなりやばきびしい。

3時間くらいぶっ続けてクリアが5回とまじやばし。

Sit Birdの名に恥じない見事な不快っぷり。


で・す・が!

今回は韋駄天で不具合があったそうで、
参加(クリアは必須)するだけでRPが100PもらえるんだってYo!

ラッキー。

めっちゃラッキー。


これで万が一ヘヴィで100位以内なら喜びはさらにうp↑↑↑

けっこうしんどかったけどやって良かったかな。


早く団部屋Lv上げたいっすなぁー。

2人だとほんとノンビリっすわ。

いいけどねb


しずでした☆


<< 前のページ 次のページ >>